普段つかいだけではなく、ゲーミングPCを購入する際は特に多くのユーザーが「中古」と「新品」のどちらを選ぶべきか悩むものです。予算を抑えたいけれど、パフォーマンスや信頼性も重要です。
本記事では、中古と新品ゲーミングPCのメリット・デメリットを比較し、使用目的や予算に応じた最適な選択をサポートします。初めてゲーミングPCを購入する方や、コストを抑えつつも快適なゲーム環境を整えたい方に向けたガイドです。
新品でもスペックが足りないとファンが唸りを上げて回り続けることに。自分がプレイするゲームに必要なスペック以上のものを用意するようにしましょう!
- 1. 中古ゲーミングPCのメリットとデメリット
- 1.1. 中古ゲーミングPCのメリット
- 1.2. 中古ゲーミングPCのデメリット
- 2. 新品ゲーミングPCのメリットとデメリット
- 2.1. 新品ゲーミングPCのメリット
- 2.2. 新品ゲーミングPCのデメリット
- 3. 中古PC VS 新品PC どちらを選ぶべきか?
- 3.1. 初心者へのアドバイス
- 3.1.1. 1. ライトゲーマーや初心者向けのPC選び
- 3.1.2. 2. ゲームの体験を拡張したい初心者向け
- 3.1.3. 3. 本格的なゲーマー向けのPC選び
- 3.2. ゲームのジャンルに応じたPCの選び方
- 3.2.1. 1. FPSやMOBA(例:Apex Legends、Valorant、League of Legends)
- 3.2.2. 2. RPGやストラテジーゲーム(例:The Witcher 3、Civilization VI)
- 3.2.3. 3. レースやスポーツゲーム(例:Forza Horizon、FIFAシリーズ)
- 3.2.4. 4. MMOやMMORPG(例:Final Fantasy XIV、World of Warcraft)
- 3.3. 各ゲームに必要なPCスペック(参考)
- 3.3.1. Apex Legends
- 3.3.2. Call of Duty: Warzone
- 3.3.3. Fortnite
- 4. 購入時に考慮すべきポイント
- 4.1. 保証期間とサポート体制
- 4.2. 購入先の選定
- 4.3. 長期的なアップグレード性とコストの考慮
- 5. 結論
中古ゲーミングPCのメリットとデメリット
中古ゲーミングPCのメリット
- 価格が安い
- 新品と比較して同じスペックでも割安に購入できます。
- 同価格帯でより高性能
- 限られた予算でも、より高性能なCPUやGPUを搭載したPCが手に入ることが多いです。
- 入手のしやすさ
- 生産終了モデルも購入可能で、ゲームによってはレトロなパーツでも十分対応できます。
中古ゲーミングPCのデメリット
- 保証期間が短い
- 多くの中古PCは保証期間が限られており、故障時の対応に不安があります。
- 故障のリスク
- 使用歴が長い場合、パーツの劣化が進んでいる可能性があります。
- 最新技術に非対応
- PCIe 5.0やDDR5メモリなどの最新技術に対応していないことがあるため、将来的なアップグレードに不安が残ります。
中古のゲーミングPCで一番分かりにくいところで、いつパーツの劣化が原因でPCの挙動が遅くなるか、起動に問題が起こるのかが怖いですね。自分で直せる、そういう故障も楽しめるならパーツ集め、という捉え方もできますけどね。
新品ゲーミングPCのメリットとデメリット
新品ゲーミングPCのメリット
- 最新のパーツと技術
- PCIe 5.0や最新のGPU、CPUが搭載されているため、最新ゲームに最適です。
- 長期保証とサポート
- メーカー保証が1年以上あるため、安心して使用できます。
- カスタマイズの幅が広い
- 購入時にメモリやストレージの増設など、柔軟な構成が可能です。
新品ゲーミングPCのデメリット
- 価格が高い
- 性能が向上するほど、価格も大きく上昇するため、予算内で収めるのが難しい場合があります。
- 予算オーバーのリスク
- 最新技術を搭載したモデルは高価で、コスパを考えずに購入すると予算を大きく超えてしまうことも。
予算さえ許せばいくらでもつぎ込めますw。限られた予算で満足のいくマシンを探し出すのも楽しい時間ですよね。焦って買っても仕方がないので、じっくりと検討して納得のいく一台を探し出しましょう!
中古PC VS 新品PC どちらを選ぶべきか?
初心者へのアドバイス
ゲーミングPCを初めて購入する初心者や、ライトゲーマーにとっては、PC選びが難しく感じるかもしれません。ここでは、予算や使用用途に応じたPCの選び方を詳しく解説します。
1. ライトゲーマーや初心者向けのPC選び
- 中古PCでも十分なパフォーマンスを発揮
初めてゲーミングPCを購入する場合、必ずしも最新のハイエンドモデルを選ぶ必要はありません。特に、FortniteやMinecraftなどの軽めのゲームをプレイするのであれば、ミドルスペックの中古PCでも十分に快適に動作します。これらのゲームはそれほど高いグラフィック性能を必要としないため、過去の世代のグラフィックスカードでも問題ありません。- おすすめスペック:
- CPU: Intel Core i3/i5、AMD Ryzen 3/5
- GPU: GTX 1050/1650
- メモリ: 8GB〜16GB
- おすすめスペック:
- 予算に合わせた賢い選択
中古PCの最大のメリットは、コストパフォーマンスが高いことです。新品で手に入れると高価なPCも、中古なら予算内で購入できることが多いです。ライトゲーマーや初心者は、最初から高額なPCに投資する必要はなく、まずは手頃な価格帯のPCを選び、ゲーム環境を試してみることが賢い選択です。
2. ゲームの体験を拡張したい初心者向け
- 中古PCのカスタマイズの可能性
中古PCでも、購入後にメモリやストレージを増設することで、より快適なゲーム体験を得ることができます。予算が限られている場合、最初はミドルスペックの中古PCを購入し、後で自分のニーズに合わせてパーツをアップグレードするという方法もあります。- 簡単なカスタマイズの例:
- メモリを8GBから16GBに増設する
- HDDをSSDに交換して、ゲームの読み込み時間を短縮する
- 簡単なカスタマイズの例:
- 中古PCでも人気タイトルを快適にプレイ可能
例えば、League of LegendsやOverwatchなど、比較的軽めのゲームでは、最新のPCを使う必要はありません。これらのゲームは、5年以上前のPCでも快適にプレイできます。初めてのゲーミングPCとして中古PCを選んでも、十分楽しむことが可能です。
3. 本格的なゲーマー向けのPC選び
- 将来的にゲーム環境を進化させたい場合は新品PCを選ぶ
一方、最新のゲームやレイトレーシング対応ゲーム(例: Cyberpunk 2077、Call of Duty)を最高の環境で楽しみたい場合は、最新のグラフィックスカードや高性能CPUを搭載した新品PCを選ぶことが推奨されます。新品PCは、最新技術に対応しているため、今後のゲームやアップデートにも十分対応でき、長期間快適に使用できます。- おすすめスペック:
- CPU: Intel Core i7/i9、AMD Ryzen 7/9
- GPU: RTX 3060以上
- メモリ: 16GB以上
- SSD: 512GB〜1TB
- おすすめスペック:
- 新品PCのメリット
新品PCは、消耗品の劣化や故障リスクが低く、メーカー保証が付いているため、安心して長く使用できます。特にハードなゲーマーは、パフォーマンスが重要なため、新品PCの方が安定して長期間使える点が大きなメリットです。
ゲームのジャンルに応じたPCの選び方
ゲームのジャンルによって、求められるPCのスペックや性能は大きく異なります。ここでは、ジャンル別に「中古PC」と「新品PC」のどちらが適しているかを詳しく解説します。
1. FPSやMOBA(例:Apex Legends、Valorant、League of Legends)
- Game: League of Legends
- CPU: Intel Core i5-3300 / AMD Ryzen 3 1200以上
- RAM: 4GB以上
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 560 / AMD Radeon HD 6950
- ストレージ: 16GB SSD以上の空き容量
- OS: 64-bit Windows 10
- 特徴: 1920x1080解像度で高いグラフィカル設定で快適にプレイ可能
- 参照URL: League of Legends 公式ページ
- 高いフレームレートと低レイテンシーが必須
FPSやMOBAゲームでは、瞬時の反応速度が勝敗を分けることが多いため、高フレームレートと低レイテンシーが非常に重要です。このため、最新のグラフィックスカードやCPUが必要になることが多いです。特に144Hzや240Hzの高リフレッシュレートモニターを使う場合は、PCの性能が高くなければモニターの能力を最大限に引き出せません。- おすすめ: できれば新品PC
最新のグラフィックスカードや高性能CPUを搭載した新品PCなら、フレームレートを維持しつつ滑らかなプレイが可能です。また、今後のゲームアップデートや新作タイトルに対応する余裕もあります。
- おすすめ: できれば新品PC
スペックが低いと反応悪くてこちらからは見えてない(向こうからは見えてる)から、秒で殺されるんですよ。これが続くとゲームが嫌になりますw。
2. RPGやストラテジーゲーム(例:The Witcher 3、Civilization VI)
- Game: Civilization VI
- CPU: Intel Core i5 2.5GHz / AMD FX-8350以上
- RAM: 8GB以上
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 770 / AMD Radeon HD 7970
- ストレージ: 15GB以上の空き容量
- OS: Windows 7 64-bit以上
- 特徴: 複雑なシミュレーションゲームで、ターン制の進行がメイン。高グラフィックモードで安定動作。
- 参照URL: Civilization VI System Requirements ,
- 高解像度のグラフィックと長時間の安定動作が重要
RPGやストラテジーゲームでは、フレームレートの高さよりも、美しいグラフィックや大規模なマップを快適に処理できる性能が求められます。長時間のプレイでも安定した動作が必要ですが、そこまで最新のハイエンドパーツを要求しないことが多いです。- おすすめ: 中古PCでも十分
少し古い世代のPCでも、十分に快適にプレイできます。特に、グラフィックカードやCPUが1〜2世代前のモデルでも、十分に高い画質で楽しむことが可能です。
- おすすめ: 中古PCでも十分
Civilization シリーズは、時代の経過とともにマシンがうなりを上げるんですよね。どれだけ高スペックなものを用意しても、遅くなるのは変わらないみたい。もっとサクサクと動き続けるとストレスなくなるのに。良いゲームなのに。
3. レースやスポーツゲーム(例:Forza Horizon、FIFAシリーズ)
- Game: Forza Horizon 4
- CPU: Intel i7-3820 / AMD Ryzen 5 1500X以上
- RAM: 12GB以上
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290X
- ストレージ: 70GB以上の空き容量
- OS: Windows 10 64-bit
- 特徴: 高速レースゲームで、60fpsを安定して出すためには、より高性能なGPUを推奨。
- 参照URL: Forza Horizon 4 Steam
- グラフィック性能と安定したフレームレートが求められる
レースゲームやスポーツゲームは、速い動きが画面全体で発生するため、グラフィックスの性能と安定したフレームレートが求められますが、FPSほど極端に高いフレームレートが必要ではありません。- おすすめ: 中古PCでも十分だが、スペックは要確認
中古PCでもGPUの性能がそこそこ高ければ、快適にプレイできます。ただし、レースゲームなどはモーションが激しいため、ミドルクラス以上のグラフィックスカードを搭載していることを確認しておくのがベストです。
- おすすめ: 中古PCでも十分だが、スペックは要確認
レースにしてもサッカーにしてもグラボがしっかりしてないとな、という感覚はあります。もちろん、ディスプレイもそれなりに対応してくれてないとだめなのですよね。
4. MMOやMMORPG(例:Final Fantasy XIV、World of Warcraft)
- Game: Final Fantasy XIV
- CPU: Intel Core i7-3770 / AMD Ryzen 5 1600以上
- RAM: 8GB以上
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon RX 480
- ストレージ: 80GB以上の空き容量
- OS: Windows 8.1 64-bit以上
- 特徴: 大規模オンラインゲーム(MMORPG)で、広大な世界を楽しむには高スペックが推奨される。
- 多人数が同時に接続するため、CPUやメモリの処理能力が重要
MMOやMMORPGでは、他のプレイヤーと同時にゲームを進めるため、グラフィックよりもCPUやメモリの処理能力が求められます。特に大型イベントやレイドでは、瞬間的な負荷がかかることがあるため、安定した動作が重要です。- おすすめ: 中古PCでも十分
CPUとメモリに十分なスペックがあれば、中古PCでも快適にプレイ可能です。特に、16GB以上のメモリと、高クロックのCPUを搭載しているPCを選ぶと、MMOでのパフォーマンスが向上します。
- おすすめ: 中古PCでも十分
中古PCでも高スペックなものを選べば!ただし、高スペックなものということは、前任者もその中古PCを酷使している可能性がある・・・ということは心の片隅にとどめておいてほしい。
各ゲームに必要なPCスペック(参考)
ここでは、代表的なゲームの推奨スペックをまとめました。これを参考にすることで、使用目的に合ったゲーミングPCを選ぶ助けにしてください。
Apex Legends
- CPU: Intel Core i5-3570K / AMD Ryzen 5以上
- RAM: 8GB以上
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290 (8GB VRAM)
- ストレージ: 75GB以上の空き容量
- OS: 64-bit Windows 10
- 特徴: 1080p解像度で快適にプレイ可能。
Call of Duty: Warzone
- CPU: Intel Core i5-2500K / AMD Ryzen R5 1600X以上
- RAM: 12GB以上
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon RX 580
- ストレージ: 175GB以上の空き容量
- OS: Windows 10 64-bit
- 特徴: 高フレームレートで快適なFPS体験を求めるため、強力なCPUとGPUが推奨されます。
Fortnite
- CPU: Intel Core i5-7300U / AMD Ryzen 3 3300U以上
- RAM: 8GB以上
- GPU: NVIDIA GTX 960 / AMD R9 280
- ストレージ: 30GBの空き容量
- OS: Windows 10 64-bit
- 特徴: 高速なロードと高フレームレートを実現するため、SSDストレージがあるとさらに快適になります。
ゲーミングマシンを探すのは、やはりそれなりに性能がないと楽しめないゲームを遊びたいから、ということだと思うのです。
私はCivシリーズや、AOEシリーズ、三国志や信長の野望など歴史シュミレーションが好きなのですが、時間の経過とともに唸りを上げるファンの音を聞くと、もうすこし高めのスペックがよかったなあと思うのです。
ただ、購入時はもっと低スペックで十分なゲーム「空の軌跡」だけができればよかったので、それはそれで満足していたのですけどね。欲が出ますよね〜。
こういうときはSSDやメモリ増設が手軽にできるデスクトップで良かったなあと思います。それでも足りないときは、0から組み上げですね。
▼デスクトップとノートブックのどちらにするか迷ったら
購入時に考慮すべきポイント
自分がプレイしたいゲームに必要なスペックを必ず下調べしましょう。例えば、次のようにざっくりとしたスペックを洗い出しておくと選別が楽です。
スペックの確認
- CPU: Intel Core i5/i7、Ryzen 5/7以上
- GPU: GTX 1660以上、RTXシリーズ推奨
- メモリ: 16GB以上推奨
保証期間とサポート体制
中古PCの場合、1年程度の保証が付いているか確認しましょう。新品PCはメーカー保証が充実しています。現在紹介している中古PC販売店の保証状態については次のとおりです。
店舗名 | 保証期間(月数) | 備考 |
---|---|---|
PC WRAP | 36ヶ月 | PCもMacも保証が長い! |
Qualit | 12ヶ月 | 品質管理が厳しいから安心! |
富士通ウェブマート | 12ヶ月 | 最長3年の長期保証が選べる |
パソコン市場 公式オンラインショップ | 12ヶ月 | 低価格から数多く揃えている! |
ゲオオンラインストア | 6ヶ月 | ストアが多いので直接購入も可能 |
ワジュンPC | 6ヶ月 | Amazonのセールやポイントも使える! |
リコレ!by Sofmap | 1ヶ月 | 有料の保証体制がある |
各店舗の保証体制も様々ですが、初期不良が保証されれば、あとは中古なので問題が起きても仕方がないのかな、と割り切ってます。保証もメーカー保証範囲内でしょうし、部品がなければ修理もできませんからね。
購入先の選定
信頼できるショップやオンラインストアから購入することで、万が一のトラブルも安心です。
信頼できるショップでの購入は、トラブルを回避するために非常に重要です。中古PCや新品ゲーミングPCを購入する際の推奨購入先と注意点を紹介します。
- オンラインストア
- Amazonや楽天市場、ヨドバシカメラなどの大手サイトは、安心できる返品・交換ポリシーを提供しています。
- GEOオンラインやソフマップのような中古専門店は、品質チェックや短期間の保証を付けています。
- QualitやPC WRAP では、かなり厳しい品質チェックをしているため台数が少ないですが、保証も1年、3年としっかりとしています。
- 店舗購入のメリット
- 実際に動作確認ができ、店員からアドバイスを受けられます。特に中古品は、現物を確認することが安心につながります。
- 取引のチェックポイント
- 保証内容の確認:中古PCでも1年程度の保証がある店舗を優先。
- 返品ポリシー:購入後の初期不良に対応してくれるかを確認。
- 口コミ・レビュー:他のユーザーの体験を参考に信頼性を見極めましょう。
▼購入先選定で迷ったら・・・
長期的なアップグレード性とコストの考慮
- 中古PCのアップグレード
中古PCは、購入時点でのコストが低い分、後からGPUやメモリを交換して性能を上げることも可能です。ただし、対応するパーツが限られている場合もあるので、事前に互換性を確認する必要があります。 - 新品PCの拡張性
新品PCは最新技術に対応しており、PCIe 5.0やDDR5対応マザーボードなど、将来的なアップグレードに有利です。初期コストは高いですが、長期間の使用を考えると結果的にコストパフォーマンスが良くなることもあります。
ノートブックの拡張は厳しいかもですが、デスクトップマシンだと拡張性があるのでアップグレードが魅力的です。しかしながら、最新ノート型ゲーミングPCは性能も良いし、最近流行りのFPSなどにも楽々対応しているのも事実。設置場所がないとノート型になるんですよね。
結論
中古と新品、どちらのゲーミングPCを選ぶべきかは、予算と使用目的によります。
初心者やライトゲーマーは、中古PCで十分なパフォーマンスが得られる場合が多く、コストを抑えた選択が可能です。一方で、最新のゲームを最高の環境で楽しみたい場合や、長期的な安心を求めるなら新品PCが最適です。自分のプレイスタイルに合ったPCを選び、快適なゲーム体験を楽しみましょう。
- パソコンの選び方やお得情報を発信するブログです。特に中古PCや最新モデルのレビューに力を入れ、実際に試した商品や信頼できる情報をもとに厳選したおすすめをお届けしています。パソコン選びに迷っている方へ、安心して選べるお手伝いができればと思っています。👉 もっと詳しく知る
最新の投稿
- 初心者向けブログ運営講座2024年11月24日実際に書くテーマ例を5つ考えてみよう!
- 初心者向けブログ運営講座2024年11月23日ブログのタイトルを決めてみよう!
- 初心者向けブログ運営講座2024年11月22日あなたのブログの強みは?独自の視点を考えよう
- 初心者向けブログ運営講座2024年11月21日競合ブログをチェック!どんな内容が人気か調べよう
⬇良いなと思ったらポチッとお願いします。
最新の中古PC情報をチェック!
中古PC情報を定期的に更新しています。