
更新日:2025年4月25日(金)
中古パソコンは、性能と価格のバランスがとれた選択肢として注目されています。
特に3万〜5万円の価格帯は、初めての1台やサブ機としてちょうどよく、
日常的な作業や在宅ワーク、学習用途にも十分対応できるモデルが揃っています。
このページでは、実際に在庫を確認したうえでおすすめできるモデルを、毎週3台厳選してご紹介しています。
価格・性能・状態のバランスを重視し、「今すぐ購入できる商品」を中心にご案内していますので、ぜひ参考にしてみてください。
こんな人におすすめ!
中古パソコンの購入を検討している方の中でも、特に次のようなニーズをお持ちの方におすすめです。
✔ はじめて中古パソコンを購入する方
新品との違いや状態が気になる方にも安心して選んでいただけるよう、バランスの取れた構成と信頼性のあるモデルを厳選しています。
✔ コストパフォーマンスを重視したい方
3万〜5万円の価格帯は「必要十分な性能」と「手頃な価格」のバランスが良く、長く使える1台を探している方にぴったりです。
✔ 副業・在宅ワーク・学習用に使いたい方
軽作業やオンライン作業に適したモデルを中心に紹介しているため、自宅での作業環境を整えたい方におすすめです。
✔ サブ機として持ち運びたい方
小型・軽量モデルや静音性に優れた機種も取り上げているので、メインPCの補助として使いたい方にも対応しています。
今週のおすすめPC3選
💻 🥇 第1位:DYNABOOK G83/FP【45,100円】
🛒 おすすめポイント
- 第10世代Core i5搭載!
- 超軽量0.94kgのモバイルモデル!
- メモリ16GB・SSD256GBで安定性能!
💡 詳細スペック
- CPU:Core i5-10210U(第10世代)
- メモリ:16GB
- ストレージ:SSD 256GB(M.2)
- GPU:Intel UHD Graphics(内蔵)
- OS:Windows 11 Pro
- ディスプレイ:13.3インチ FHD
- 発売年:2020
- その他:HDMI / Type-C / 約0.94kg
- ⚠️ 状態良好。軽量モバイルノートとして非常に使いやすい構成です。
- 状態ランク:標準〜良好
👉 販売サイトはこちら
💻 🥈 第2位:LATITUDE 5410【50,600円】
🛒 おすすめポイント
- 第10世代Core i5搭載!
- 14インチFHD画面で作業性◎
- メモリ16GB・指紋センサー付き!
💡 詳細スペック
- CPU:Core i5(第10世代)
- メモリ:16GB
- ストレージ:SSD 256GB
- GPU:Intel UHD Graphics(内蔵)
- OS:Windows 11 Pro
- ディスプレイ:14インチ FHD
- 発売年:おそらく2020年
- その他:指紋センサー / HDMI / Type-C
- ⚠️ 全体的に良好な状態。コスパ良好な実用ノート。
- 状態ランク:標準〜良好
👉 販売サイトはこちら
💻 🥉 第3位:LATITUDE 3500【37,400円】
🛒 おすすめポイント
- 第8世代Core i5搭載!
- 16GBメモリ搭載の実用機!
- 価格が魅力のエントリーモデル!
💡 詳細スペック
- CPU:Core i5-8265U(第8世代)
- メモリ:16GB
- ストレージ:SSD 256GB(M.2)
- GPU:Intel UHD Graphics(内蔵)
- OS:Windows 11 Pro
- ディスプレイ:15.6インチ FHD
- 発売年:2019
- その他:指紋センサー / HDMI / Type-C / D-Sub
- ⚠️ やや旧型だが、コストパフォーマンスは高い。初めての中古PCにも。
- 状態ランク:標準
👉 販売サイトはこちら
関連ページのご案内
中古パソコンの購入を検討している方や、より詳しく知りたい方に向けて、あわせて読んでいただきたいページをまとめました。
- 【2024年版】初心者向け中古パソコン購入ガイド|失敗しない選び方と注意点
→ 中古PCの選び方やチェックポイントを丁寧に解説した初心者向けガイドです。 - ブロガーにおすすめの中古PC特集
→ ブログ運営やライティングに適した中古パソコンを紹介しています。 - 中古パソコンのメリット・デメリット
→ 中古PCの長所・短所を整理し、購入前に知っておきたいポイントをまとめています。
以下のページは価格とスペックが上のPCの紹介です。
- 【毎週更新】中古パソコンおすすめ3選|最新のコスパモデルを紹介!
→ 最新のコストパフォーマンスに優れた中古パソコンを毎週紹介しています。 - Stable Diffusion が動く!おすすめ中古 PC(ノート&デスクトップ)
→ AI画像生成ツール「Stable Diffusion」に対応した中古パソコンの選び方とおすすめモデルを紹介しています。
まとめ
今回は内蔵GPU搭載モデルを対象に、持ち運びやすさ・CPU世代・価格バランスを軸に選定しました。
モバイル作業や在宅ワーク、ビジネス利用にもぴったりなモデルを厳選しています。
- DYNABOOK G83/FPは、超軽量ボディながら第10世代CPU&メモリ16GB構成というバランスの良さで、携帯性と安定性を両立した1位。
- 画面サイズ・指紋センサー付きの安心感を求めるなら LATITUDE 5410、
- とにかくコストを抑えて導入したい人には LATITUDE 3500 がぴったりです。
💻「少し上のクラスにするだけで、安定性も性能も異なってくる」
5万〜10万以内のおすすめ中古PCはこちらで紹介しています。いろいろな特徴をもっているので、毎週テーマを決めては紹介させていただいてます。ぜひ御覧ください👇
🎨「AI画像生成に興味があるなら、PC選びが超大事!」
Stable Diffusion など、ローカルで動かす画像生成AIは意外と高スペックを求められることも。
「自分のPCでも動くのかな?」「中古でもちゃんと使えるの?」って気になったら、
下の記事で【AI画像生成向けのおすすめPC】をまとめてるので参考にしてみてね👇
📅 更新履歴
- 2025年4月第4週(4月25日)※在庫確認済み・新規掲載:DYNABOOK G83/FP/LATITUDE 5410/LATITUDE 3500 の3台を掲載